純米酒宝酒造 純米酒 松竹梅 白壁蔵 京都市伏見区にある宝酒造の純米酒「松竹梅 白壁蔵」を飲んでみました。4合で1164円。1年経っていたので安売りでした。 どんな酒? 原材米は五百万石。精米歩合70%。日本酒度+2,酸度1.2,アミノ酸度1.2。 生酛造り...2019.02.142022.05.29純米酒
純米吟醸酒賀茂泉酒造 純米吟醸 朱泉本仕込 東広島市にある賀茂泉酒造の純米吟醸酒「朱泉本仕込」を飲んでみました。 1升2623円 どんな酒? 原材料は米,米こうじ精米歩合58%アルコール度数16度 説明書きの要約 1972年に東大寺の晋山式に供したことがき...2019.10.142020.05.21純米吟醸酒
純米酒白牡丹酒造 山田錦純米酒 広島県東広島市にある白牡丹酒造の山田錦純米酒を飲みました。1升2200円で購入。 どんなお酒? 原材料は米,米こうじ原料米は山田錦100%アルコール度15度精米歩合70% どんな味? 色は透明。 香りはや...2019.11.212020.05.21純米酒
純米酒秋田清酒(出羽鶴酒造) 生酛仕込純米酒 出羽鶴 秋田県大仙市にある秋田清酒(出羽鶴酒造)の生酛仕込純米酒,出羽鶴を飲んでみました。4合1080円で購入。 どんな酒? 原材料は米,米こうじ,醸造アルコールアルコール分15度 どんな味? 色はほぼ無色透明。 ...2019.11.252020.05.21純米酒
純米酒藤井酒造 特別純米酒 夜の帝王 広島県竹原市にある藤井酒造の特別純米酒,夜の帝王を飲みました。1升2454円で購入。 どんなお酒? 原材料名は米,米こうじ。アルコール度15%。精米歩合65% 完全発酵させた食中酒タイプの純米酒で,さらなる熟成も楽しめる...2019.11.152020.05.21純米酒
純米酒亀齢酒造 純米酒 広島県東広島市にある亀齢酒造の純米酒を飲みました。1升で2488円 どんなお酒? 原材料は米,米こうじ精米歩合60%アルコール度15度 どんな味? 色はほぼ無色透明。 香りは中程度からやや強め。ヨーグルト...2019.10.172020.05.21純米酒
純米酒梅田酒造場 純米酒 本州一 広島市安芸区にある梅田酒造場の純米酒,本州一を飲んでみました。 どんな酒? 原材料:米,米こうじ精米歩合:65%麹歩合:21%アルコール度数:15度~16度 どんな香り?味? 色は淡い黄色。 香りは穏...2018.05.212020.05.21純米酒
純米酒飛良泉本舗 飛良泉 山廃純米酒 秋田県にかほ市にある飛良泉本舗の山廃純米酒,飛良泉を飲みました。4合1674円で購入。 どんなお酒? 原材料名は米,米こうじ。精米歩合60%アルコール度15% どんな味? 色や香り 色は黄色。 香り...2019.10.162020.05.21純米酒
普通酒などその他八幡川酒造 蔵出し原酒 広島市佐伯区にある八幡川酒造の蔵出し原酒を飲みました。4合で1350円。 どんなお酒? 原材料名は米,米こうじ,醸造アルコール。アルコール度19%。 どんな味? 色はわずかに黄色。 香りはやや弱め。桜餅の...2019.10.232020.05.21普通酒などその他
純米酒美和桜酒造 純米 広島県三次市にある美和桜酒造の純米酒を飲みました。4合で1047円。 どんなお酒? 原材料は米,米こうじ原材料は八反錦100%精米歩合70%アルコール度15度以上16度未満。 どんな味? 色はわずか...2018.08.152020.02.08純米酒
純米酒川鶴酒造 純米 限定生原酒 香川県観音寺市にある川鶴酒造の純米限定生原酒を飲みました。4合で1300円。Twitterでよい酒だと教えてもらい購入。 どんなお酒? アルコール分17度精米歩合58%使用米はさぬきよいまい どんな味? 色は淡...2019.08.312020.02.08純米酒
純米酒佐浦 特別純米酒 生一本 浦霞 宮城県塩釜市にある佐浦の特別純米酒「生一本 浦霞」を飲んでみました。1升3305円で購入。 どんな酒? 原材料は米,米こうじアルコール度数15~16度精米歩合60% 宮城県産ササニシキを100%使用している面白い酒です。...2019.05.282020.02.08純米酒
純米酒クンチョウ酒造 純米酒 豆田 大分県日田市にあるクンチョウ酒造の純米酒「豆田」を飲みました。4合1725円で購入 どんなお酒? 原材料は米,米こうじ精米歩合65%アルコール度15度 どんな味? 色は黄色。 香りはほどほど。黒糖や蜂蜜の...2019.10.132020.02.08純米酒
純米酒浜嶋酒造 鷹来屋五代目 特別純米酒 大分県豊後大野市にある浜嶋酒造の特別純米酒「鷹来屋五代目」を飲んでみました。1升3480円で購入 どんな酒? 原材料は米,米こうじアルコール度数16度精米歩合55% どんな味? 色は淡い黄色。 香りは...2019.05.192020.02.08純米酒
純米酒加茂福酒造 純米酒 死神 島根県邑智郡邑南町にある加茂福酒造の純米酒「死神」を飲んでみました。4合1634円で購入。すげー名前であります。 どんな酒? 原材料は米,米こうじアルコール度数15度 どんな味? 色は黄色。 香りは穏やか...2019.07.082020.02.08純米酒
純米酒日の丸醸造 特別純米酒 うまからまんさく 秋田県横手市にある日の丸醸造の特別純米酒「うまからまんさく」を飲んでみました。4合1940円で購入。 どんな酒? 原材料は米,米こうじ精米歩合55%仕込水は栗駒山系伏流井戸水 どんな味? 色はほぼ無色透明。 ...2019.03.092020.02.08純米酒
純米吟醸酒醉心山根本店 醉心稲穂 純米吟醸 広島県三原市にある醉心山根本店の純米吟醸酒,醉心稲穂を飲みました。 どんなお酒? 原材料名は米,米こうじ。精米歩合60%,アルコール度15%。 以下説明書きから 酒の旨味を一つ一つ追求していくと,最後に水に突き当た...2018.11.232020.02.08純米吟醸酒
純米酒中尾醸造 誠鏡 純米 広島県竹原市にある中尾醸造の純米酒誠鏡を飲みました。1升2036円で購入。 どんなお酒? 原材料は米,米こうじ(地元米)アルコール度15.5度精米歩合60%日本酒度-1酸度1.5 どんな味? 色はわずかにイ...2018.10.132020.02.08純米酒
純米酒醉心山根本店 醉心米極 純米 広島県三原市にある醉心山根本店の純米酒,酔心米極(すいしんこめのきわみ)を飲みました。4合で1131円。 どんなお酒? 原材料名は米,米こうじ精米歩合65%アルコール度15% 以下説明書きから 日本画の巨匠横山大観...2018.06.052020.02.08純米酒
純米酒八鹿酒造 八鹿 特別純米酒 大分県玖珠郡九重町にある八鹿酒造の特別純米酒「八鹿」を飲んでみました。4合1501円で購入 どんな酒? 原材料は米,米こうじアルコール度数15度精米歩合60% 掛米に五百万石,麹米に山田錦が使われています。 ...2019.05.112020.02.08純米酒
吟醸酒千代の園酒造 熊本神力 吟醸 熊本県山鹿市にある千代の園酒造の「熊本神力 吟醸」を飲んでみました。1升3240円で購入 どんな酒? 原材料は米,米こうじ,醸造アルコールアルコール度数15度精米歩合55%原料米は神力100%,酵母は熊本酵母 ど...2019.05.102020.02.08吟醸酒
純米酒小堀酒造 秋上がり 萬歳楽 純米 石川県白山市にある小堀酒造の「秋上がり 萬歳楽 純米」を飲んでみました。4合1430円で購入 どんな酒? 原材料は米,米こうじアルコール度数15度精米歩合68% どんな味? 色は淡い黄色。 香りはやや...2019.04.292020.02.08純米酒
純米吟醸酒福来 吟ぎんが 純米大吟醸酒 岩手県久慈市にある株式会社福来の純米大吟醸酒「吟ぎんが」を飲んでみました。4合1828円で購入 どんな酒? 原材料は米,米こうじアルコール度数15~16度精米歩合50%日本酒度+3原料米は吟ぎんが100% どんな...2019.05.022020.02.08純米吟醸酒
純米酒白瀧酒造 純米 魚沼 新潟県南魚沼郡湯沢町にある白瀧酒造の純米酒「魚沼」を飲んでみました。 どんな酒? 原材料は米,米こうじアルコール度数15~16度精米歩合65%日本酒度+12 どんな味? 色は無色透明。 香りはやや強め,...2019.04.292020.02.08純米酒
純米吟醸酒福井酒造 四海王 夢山水 純米吟醸 愛知県豊橋市にある福井酒造の「四海王 夢山水 純米吟醸」を飲んでみました。4合1685円で購入 どんな酒? 原材料は米,米こうじアルコール度数15~16度精米歩合50%日本酒度+3,酸度1.5,アミノ酸度1.3原料米は夢山水1...2019.04.252020.02.08純米吟醸酒