その他

その他

Webライターとしてのポートフォリオ

Webライターをやっております。金融・IT・教育などが得意ですが、ジャンルに特にこだわりはないため、依頼に応じてなんでも対応しています。執筆のみなら1文字2円~、構成込みなら1文字3円~で対応可能です。依頼はこちらから受け付けておりますので...
その他

横に長い表をCSSで横スクロールさせたいのにうまくいかないときの対処法

当サイトの無線関係記事を新しいサイトに引っ越しています。当サイトはワードプレスですが新しいサイトは手打ちなので、あれこれ勉強することが多いです。今回は横に長い表をスマホなど小さい画面で見るときに表を横スクロールさせようと思い調べてみました。...
その他

Amazonプライムのワードローブで返送用伝票を入れ忘れたときの対処法

Amazonプライム会員だと使えるワードローブって便利ですよね。私は靴を買うときによく使っています。買わない商品以外は返送するわけですが、返送する段ボール箱の中に返送用伝票を入れないといけません。これをよく忘れそうになるのですが、今回本当に...
その他

スカイリムでサングイネア吸血症を飛び越していきなり吸血症になるバグの対策

ニンテンドースイッチで、今さらながらスカイリムをやっているのですが、題名の件についてしばらくハマってしまい、調べてもなかなか解決策を見つけられなかったので、この記事を書いておきます。バグの症状通常吸血鬼になる時は、サングイネア吸血症にかかっ...
その他

敷布団を買い替えた

敷布団の打ち直しを依頼したところ・・・長年使っている敷布団が破れて中から綿が出てきてしまいました。旧敷布団,綿がはみ出していて悲惨です。布団屋さんに打ち直しをお願いしたところ,買い替えをすすめられました。すすめられた敷布団に寝てみると確かに...
その他

資格試験(中程度の難易度まで)の必勝勉強法

そこそこレベルの資格試験に合格するには過去問をひたすら回せば合格します。色気を出して参考書で本格的に勉強してはいけません。同じ過去問を何回も繰り返すことが大切です。このやり方でいくつかの資格試験に合格できたので正しい方法だと思います。
その他

Amazonをよく使うのならプライム会員になっておいた方がいいよ

Amazonプライムはすごいサービスです。Amazonを月1回以上利用しているのなら絶対に入った方がいいです。配送料無料だけでも元が取れます。他にもお得なサービスがたくさんあり,どんな人にでも何かしらのサービスが突き刺さるようになっています。
その他

楽天カード~楽天市場を使うのなら持っておいた方がいいですよ

楽天市場で買い物をすることがあるなら,楽天カードがおすすめです。楽天市場でポイントがためやすくなります。年会費は無料なのでデメリットはあまりなくとりあえず作っておいても損はありません。
その他

探究学舎(元素編)~消極的な小2を連れていった結果は・・・

今回の夏休みも長男が探究学舎へ行きたいというので行きました。東京まで行くのは2回目です。学校のポンコツ授業と違って探究学舎の授業はとてもいい|Gonzブログ今回は元素編に参加。自分で連れて行ってくれというくらい長男は積極的なのでいいのですが...
その他

学校のポンコツ授業と違って探究学舎の授業はとてもいい

探究学舎って知ってますか?東京の三鷹にあるアクティブラーニングの私塾です。探究学舎の詳細はこちらなんでわざわざ広島から東京へ?広島に住んでいる私がなんでこの塾を知ったかというとこの本を読んだからです。この本をまとめていうと既存の教育システム...
その他

避難所とホームレス問題で思ったこと

先日の台風19号でこんなことが話題になっていますね。行政が拒否したらダメでしょう,法律的以前に憲法的にまずくない?というのが真っ先に感じたことです。区民であるかとか家があるかとか関係ないですよね。目の前に助けを求めて来ている人がいるんだから...
その他

バスとAMラジオ

学生のころ,バスで通学していた時期がありました。バス通学で思い出すのはラジオです。最初から聞きたくて聞いてたわけではないのですが,車内でラジオが流れているとついつい聞いてしまうのです。それが毎日になるとだんだんと習慣化してくるというか聞かな...
その他

いちごのしるだらけの家

子供(小2)が「いちごのしるだらけの家」というとてもシュールなものを作ってきました。...彼をかき立てたものは何なのかとても興味があるので聞いてみることにしました。このとき本職は次のとおり問答をした。なんでいちご?しかもあえて汁?好きだから...