その他Webライターとしてのポートフォリオ Webライターをやっております。金融・IT・教育などが得意ですが、ジャンルに特にこだわりはないため、依頼に応じてなんでも対応しています。執筆のみなら1文字2円~、構成込みなら1文字3円~で対応可能です。依頼はこちらから受け付けておりますので...2022.05.222023.08.25その他
PCや携帯電話などHTC U11の設定画面が開かなくなった場合の対処方法 HTCのU11というスマートフォンを使っています。古めの機種ですが、特に困ることもないため使い続けています。しかし、先日設定画面を開こうと思うと開けなくなりました。開こうとするもののすぐに閉じてしまう感じで起動できず、設定に関する項目の操作...2023.05.072023.05.14PCや携帯電話など
PCや携帯電話などBrotherのトナーカートリッジTN-291を交換しても「トナーを交換しろ」とエラーが出る場合の対処方法 私はブラザーのレーザープリンターDCP-9020CDWを使っています。トナー(TN-291)は純正品ではなく互換トナーを使っており、先日トナー切れの表示が出たため新しいものに交換しました。しかし、新品に交換しても「トナーを交換してください」...2023.03.262023.05.08PCや携帯電話など
e-Tax個人事業主になったので税務署へ必要な書類を提出した 個人事業主になったので税務署に各種書類を提出しました。実際はe-TaxでもOKだったようです。また,源泉所得税というのを納めろと命令があったのでこれはe-Taxでやってみました。税務署まで行かなくていいので便利です。2018.03.032023.03.26e-Tax
e-TaxeLTAXで年末調整(零細個人事業主向け・2023年版) 零細個人事業主がeLTAXで年末調整(青色事業専従者給与)を行なう方法については、2019年に記事を書いています。(下記リンク参照)私もこれを見ながら毎年作成していたのですが、数年後にレイアウトが大きく変わったため、もう一度書き直してます。...2021.01.272023.02.01e-Tax
e-TaxeLTAXで年末調整~給与支払報告書と法定調書合計票を作ってみた 私は個人事業主で青色事業専従者給与という制度を利用しているので,年末調整をしなければならず,いくつか書類も提出しないといけません。eLTAXならまとめて作業ができるためやってみました。eLTAXの導入編はこちらなお、eLTAXのレイアウトは...2019.01.152023.02.01e-Tax
PCや携帯電話などWordで複数ページ表示(2ページ表示あるいは見開き表示)を1ページにする方法 Wordをデフォルトで開くと、下のように2ページが見開きで表示される。変更前この状態だと、2ページを見開きで見られるメリットがあるものの、1ページ目から2ページ目に移る際、下向き矢印では移動できず、左右矢印を使う必要がある。私は矢印キーをよ...2022.10.05PCや携帯電話など
PCや携帯電話などwhite-space: pre-wrapの奇妙な挙動にハマってしまう 自分のサイトで掲示板を使っている。掲示板は文章が長くなるので、出力させる際に改行なども反映させたいことから、CSSで「white-space:pre-wrap」を指定していた。しかし、これをやると1行目になぜかインデントのような空白が入って...2022.10.01PCや携帯電話など
映画テレビその他氷点下へのダイビング-心癒やす旅路- BS世界のドキュメンタリーで『氷点下へのダイビング-心癒やす旅路-』という番組を見た。キキ・ボッシュという氷点下の海へ潜るフリーダイバーをテーマにしたものだ。私は泳ぎが得意なほうで、なかでも素潜りが好きだ。かつてはよく夏の海に潜っていたが、...2022.10.01映画テレビその他
RaspberryPiRaspberry Piの中身を再インストールした(AISとかADS-B受信のための下準備) RaspberryPiでADS-BやAISの受信とかをやっているのですが,最近調子が悪い気がするので勉強も兼ねてインストールし直すことにしました。とりあえずADS-B関係のソフトなどをインストールする前の下準備について書きます。OSのインス...2019.02.092022.06.22RaspberryPi
RaspberryPiRaspberry PiでAiSDeco2を使ってAISを受信する方法 私はRaspberryPiを使ってAISの受信して,MarineTrafficへフィードしているのですが,ネット上にはあまり参考になる記事がありません。いろいろ試行錯誤して一番簡単だったものを紹介します。なお,下準備については下記記事を参考...2019.02.092022.06.22RaspberryPi
RaspberryPiRaspberry PiでADS-Bを受信する①(ModeSDeco2とVirtual Radar Serverの導入) 今まではdump1090とfr24feedをつかってFR24へフィードしていたのですが,軍用機が見えないのと自分が役に立っているのかどうかサッパリ分からなくて面白くないので独立系?へ乗り換えることにしました。なお,下準備については下記記事を...2019.02.102022.06.22RaspberryPi
RaspberryPiRaspberry PiでADS-Bを受信する②(PiAwareの導入とVirtual Radar ServerへのWebAdminプラグインの導入) 前回記事でとりあえずADS-Bを受信できるようになりましたが,PiAwareの方がいいよというアドバイスを受けてそっちに乗り換えました。前回記事はこちらPiAwareFlightAwareのアカウントを作るPiAwareはFlightAwa...2019.02.102022.06.22RaspberryPi
RaspberryPiscreenを使ってRaspberry PiでAISとADS-Bを同時に受信させる ラズパイにSSHで接続してAISなりADS-Bを受信させる場合,SSHからログアウトするとそれらも終了してしまいます。また,環境にもよりますがAISとADS-B用のソフトを同時に走らせることも出来ません。そこでscreenコマンドを使うと便...2019.02.102022.06.22RaspberryPi
RaspberryPiRaspberry PiでADS-BやAISを受信する方法まとめ ラズベリーパイでADS-BやAISを受信する方法をまとめました。下準備AISADS-BMLATも利用しようと思うと,PiAwareを導入した方がよいみたいです。VirtualRadarServerの導入は↓から。お知らせ現在周波数情報を新サ...2019.02.102022.06.22RaspberryPi
PCや携帯電話などExcelの条件付き書式で,同じ行の他のセルを参照して色をつける方法 Excelの条件付き書式がイマイチよく分かっておらず,ググってみてもドンピシャの回答がなかったので自分で作りました。例えば健康診断の結果についてこんな表を作ったとします。各行のセルの値が,基準値(低)(B列の値)より低ければ青色で,基準値(...2019.03.012022.06.22PCや携帯電話など
PCや携帯電話などテザリングでWindowsPCを使う際,WindowsUpdate等でデータを大量に消費されるのを防ぐ方法 3月末にしばらく家を空けていました。その間Wi-Fi環境のないところにずっといたので,作業用のPC(2-in-1のポンコツWindows端末)を携帯電話にテザリングして通信させていました。数日経って通信量を確認してみるとひどいことになってい...2019.04.262022.06.22PCや携帯電話など
PCや携帯電話などGit(Visual Studio Code)で既存のローカルリポジトリが開けないときの対処法 私は、サイトのデータをGitを使って管理している。最近パソコンのOSをクリーンインストールしたため、VisualStudioCodeやGitもインストールしなおした。そのうえで、ローカルリポジトリを開こうとしたところ、うまく開けない。ソース...2022.04.262022.06.22PCや携帯電話など
PCや携帯電話などBrotherのレーザー複合機DCP-9020CDWのドライバインストールでエラーが出た場合の対処法 自宅でレーザー複合機のDCP-9020CDWをネットワーク接続して使っている。Windows10にドライバをインストールしたところ、エラーが発生してスキャナが使えない。なかなか解決法が見つからず、苦労したため、対処法を書き残しておく。症状イ...2022.04.102022.06.22PCや携帯電話など
純米酒宝酒造 純米酒 松竹梅 白壁蔵 京都市伏見区にある宝酒造の純米酒「松竹梅 白壁蔵」を飲んでみました。4合で1164円。1年経っていたので安売りでした。どんな酒?原材米は五百万石。精米歩合70%。日本酒度+2,酸度1.2,アミノ酸度1.2。生酛造りが特徴です。どんな味?色は...2019.02.142022.05.29純米酒
ランニングや登山真夏の登山で汗が登山靴の中に大量に流れ込み困っている人へ 私はかなりの汗かきで,ここのところ年々暑くなる夏はなかなか大変です。最近本格的に登山をするようになってからはさらに困ることができました。それは「全身の汗が登山靴の中に流れ込んで靴の中がビチャビチャになる」というものです。もちろん速乾性のある...2019.11.192022.05.29ランニングや登山
映画テレビその他「未来のミライ」を見たらなぜか地方格差について考えてしまった 「サマーウォーズ」「バケモノの子」などで有名な細田守監督。そんな監督が作った最新作「未来のミライ」,期待せずにはいられません。うーん・・・・・・が,私は複雑な気持ちでいます。この映画はなんなのだろう,すぐには感想が出せそうもない・・・・・・...2018.09.112022.05.29映画テレビその他
無線その他IC-R30のGPSデータをGoogleEarthで表示する方法 知ってしまえば至って簡単なのですが,最近までやり方を知らなかったので書いておきます。準備GoogleEarthProのダウンロードEarthプロ(パソコン向け)–GoogleEarthIC-R30のGPSデータをPCに保存GoogleEar...2018.09.102022.05.22無線その他
落語『もう半分』から酒呑みの浅ましさについて考える 『もう半分』という噺がある。ちょっと怪談めいた噺なのだけど、私が好きなのは棒手振りの爺さんが「半分ずつ」酒を買うところだ。酒好きならばこの心境がわかるのではないだろうか。一合枡にいっぱいに入れて2杯飲むよりは、半分入れて4杯飲んだほうが得し...2021.10.06落語
映画テレビその他『カラフルな魔女の物語~角野栄子85歳の鎌倉暮らし』を見た 角野栄子さんの本は何冊か読んだことがあるのだけど、文体というかリズムがとても好きだ。独自の飄々としたリズムは、癖になる。しばらく目にしていないと、無性に読みたくなる文章なのだ。こういう文章を書く人はどんな人なのか、ずっと興味があった。NHK...2021.10.05映画テレビその他