無線その他

IC-R30のGPSデータをGoogleEarthで表示する方法

知ってしまえば至って簡単なのですが,最近までやり方を知らなかったので書いておきます。 準備 Google Earth Proのダウンロード Earth プロ(パソコン向け) – Google Earth IC-R30のGPSデータをPCに保...
落語

『もう半分』から酒呑みの浅ましさについて考える

『もう半分』という噺がある。ちょっと怪談めいた噺なのだけど、私が好きなのは棒手振りの爺さんが「半分ずつ」酒を買うところだ。 酒好きならばこの心境がわかるのではないだろうか。一合枡にいっぱいに入れて2杯飲むよりは、半分入れて4杯飲んだほうが得...
PCや携帯電話など

ATOTOのAndroidカーナビS8 Proを使って感じたいいところと悪いところ

ATOTOのAndroidカーナビS8 Pro(いわゆる中華ナビ)を使ってみて感じたいいところ悪いところをまとめました。取付けなどについては下記記事をご覧ください。 いいところ Androidそのものであるところ 基本的にAndroidスマ...
e-Tax

税務署への住所変更をe-Taxで届け出る方法

自営業の方は引っ越しで住所が変わった際に、税務署へも届け出ないといけません。e-Taxとマイナンバーカードで届け出をすれば、税務署へ行かずにすぐ終わります。 しかしe-Taxでの住所変更は、「住所変更」という項目や書類があるのではなく、電子...
狂気系

「爆弾処理兵 極限の記録」~草むしりのような爆弾処理にただただ圧倒される

BS世界のドキュメンタリーでやっていた番組。クルド人爆弾処理兵の生き様が描かれているのですが,タイトルのまま本当に極限です。 ほぼ丸腰,ナイフとニッパーだけの作業 爆弾処理というと重装備でマニピュレーター使って慎重に慎重に作業するってイメー...
その他

横に長い表をCSSで横スクロールさせたいのにうまくいかないときの対処法

当サイトの無線関係記事を新しいサイトに引っ越しています。当サイトはワードプレスですが新しいサイトは手打ちなので、あれこれ勉強することが多いです。 今回は横に長い表をスマホなど小さい画面で見るときに表を横スクロールさせようと思い調べてみました...
その他

Amazonプライムのワードローブで返送用伝票を入れ忘れたときの対処法

Amazonプライム会員だと使えるワードローブって便利ですよね。私は靴を買うときによく使っています。 買わない商品以外は返送するわけですが、返送する段ボール箱の中に返送用伝票を入れないといけません。これをよく忘れそうになるのですが、今回本当...
無線その他

IC-DPR30にBluetoothヘッドホンを組み合わせたら最強のデジ簡登録局秘匿受信セットに

IC-DPR30は個性的なデジ簡機です。アンテナがないので目立ちません。Bluetoothヘッドホンにも接続することができます。広帯域受信機でこういった製品が出てきたら大変面白いのにと思います。せめて登録局と免許局を両方使えるものがあれば・・・
無線その他

アプリ版周波数帳は便利だったけど,致命的な欠陥のためスーパーゴミアプリと化してしまった

周波数帳は総務省の周波数検索では出てこないものも含めて,日本国内の周波数及びその使用者を調べることができる唯一無二の存在です。しかしデータ更新が遅いなど不満な点も多く今後の改善にぜひ期待したいです。
無線その他

そもそもDMRってなに?

DMRとはそもそもなんぞやという疑問が出てきたので,改めて調べてみました。 WikipediaやRadioRefferenceなどで調べたものをまとめてみます。 誤訳や誤解をしている部分もあるかもしれないので,おかしい部分があったら教えてく...
無線その他

簡易無線を愛でる~地味だけど意外と面白い

さまざまなジャンルでデジタル化等が進み聞けないものが増えていっている昨今,私のオススメなのが簡易無線です。 簡易無線のどこが面白い?? 簡易無線なんてどこが面白いの??って思われるかもしれません。 私も通話内容自体が面白いものはあんまりない...
e-Tax

個人事業主がe-TaxやeLTAXを使って確定申告などを省力化する手順まとめ

自営業者は会計処理や確定申告なんかを自分でやらないといけないから面倒くさいですよね。クラウドサービスや電子申告を使うとその辺がかなり省力化されていいですよ。ただ導入がけっこう面倒なのがネックで,私も悪戦苦闘しました。ある程度まとめたので参考...
e-Tax

eLTAXを使うために必要なPCdesk(DL版)を再インストールした

パソコンを新しくしたので、eLTAXを使うのに必要なPCdesk(DL版)を再インストールしなくてはならなくなりました。相変わらずわかりにくいので、手順を残しておきます。 初回のインストールについてはこちら↓です。 事前準備ができていないと...
e-Tax

マイナンバーカードを使ってeLTAX(PCdesk(DL版))を導入する手順

私は嫁さんを青色事業専従者にしているので,年末調整をしないといけません。それで,いくつかの書類を税務署や市役所に送らないといけないのですが,eLTAXを使えばまとめてオンライン送信できるようなので,昨年のe-Taxと同様に物は試しで挑戦して...
その他

スカイリムでサングイネア吸血症を飛び越していきなり吸血症になるバグの対策

ニンテンドースイッチで、今さらながらスカイリムをやっているのですが、題名の件についてしばらくハマってしまい、調べてもなかなか解決策を見つけられなかったので、この記事を書いておきます。 バグの症状 通常吸血鬼になる時は、サングイネア吸血症にか...
PCや携帯電話など

中華ナビ(ATOTO S8 Ultra)を30プリウスに取り付けた(ATOTOカーナビ導入2/4)

前回の続きです。 いわゆる中華ナビ,ATOTOのS8 Ultra S8G2A78U(以下S8と書きます)をプリウス(ZVW30)に取り付けました。その手順について書きます。 事前確認 車両側のハーネスとS8の配線を変換する(と思われる)ケー...
PCや携帯電話など

ATOTOのAndroidカーナビS8 Ultraに致命的な欠点があったので返品した(ATOTOカーナビ導入3/4)

30プリウスのカーナビを中華ナビに変更しました。 ところがしばらく使ってみたところ,致命的な欠点が見つかったのでS8 Ultraを返品しました。そのいきさつについて書きます。 やたらと圏外に→B19が使えていない やたらと圏外が多いのです。...
PCや携帯電話など

30プリウスに中華ナビを導入することにした(ATOTOカーナビ導入1/4)

私の車(トヨタプリウス ZVW30)には,最初からNSCT-W61というナビがついていました。しかし約1年前にCDドライブが壊れてしまい,その影響であらゆるオーディオが定期的に停止してしまい,非常に不愉快な状態が続いていました。地図も古くな...
その他

敷布団を買い替えた

敷布団の打ち直しを依頼したところ・・・ 長年使っている敷布団が破れて中から綿が出てきてしまいました。 旧敷布団,綿がはみ出していて悲惨です。 布団屋さんに打ち直しをお願いしたところ,買い替えをすすめられました。すすめられた敷布団に寝てみると...
警察系

『死刑 その哲学的考察』を読んで冤罪について考えた

萱野稔人さんが書いた『死刑 その哲学的考察』を読みました。私は死刑に反対なので,この本でどういったことが考察されているかに興味がありました。 結論としてはとてもよい本でした。私が死刑に反対していた理由のうち,言語化できていなかった部分が明確...
PCや携帯電話など

ソフトバンク光に対する不満が募って解約するまでの流れ

4年以上ソフトバンク光を使っていたのですが,この数か月で急に不満が噴出したため解約することにしました。 IPv6高速ハイブリッドにする 2020年2月に「『IPv6高速ハイブリッド』にしませんか。専用ルーター(光BBユニット,月額レンタル料...
ランニングや登山

Garmin Vivoactive J HRのベルトを交換したらとても快適に→やっぱりオススメできないかも

Vivoactiveのベルトの輪っか(遊環)が切れてしまったのでベルトごと交換しました。すると他の不満点も解消してくれたのでとても快適になりました。その内容について。 私は日々の心拍数や睡眠時間や運動などのライフログを記録するために活動量計...
ランニングや登山

Amazonのprime wardrobe(プライム・ワードローブ)を使ってランニングシューズを買ってみた

私はちゃんとしたランニングシューズを1足も持っておらず,普段はテスラのベアフットシューズで走っていました。 薄底が好きなので,これはこれで好きな靴ではあるのですが,ちゃんとしたものも1足くらい持っておこうと思い,似たような感覚っぽいアシック...
PCや携帯電話など

Visual Studio Codeで「PHP Debug」を動かすための最低限の設定について

最近Visual Studio Code(以下VSCodeといいます)を使ってPHPの勉強をしています。VSCode上でデバッグができるようにした際,ネットであれこれ調べたのですが書いてあることがかなりまちまちで意外と手こずってしまいました...
税金その他

特別定額給付金(10万円給付)オンライン申請の具体的な手順

国民一人ひとりに10万円が給付されるという特別定額給付金について,私の住む広島市でもオンライン申請の受付が始まりました。 私は確定申告をe-Taxでやっているのでマイナンバーカードやカードリーダーがありますから,オンライン申請をしてみること...