警察系『死刑 その哲学的考察』を読んで冤罪について考えた 萱野稔人さんが書いた『死刑 その哲学的考察』を読みました。私は死刑に反対なので,この本でどういったことが考察されているかに興味がありました。結論としてはとてもよい本でした。私が死刑に反対していた理由のうち,言語化できていなかった部分が明確に...2020.08.11警察系
警察系「貧困とセックス」~最底辺の現状を知るのにいい本 貧困とセックスワーカーについての著書が多い中村敦彦氏と鈴木大介氏による対談です。 日本の最底辺の現状を赤裸々に語っている本で,そういう世界と無縁な人が読むと「これホントか?」と思うようなことばかりです。 しかし私も仕事で貧乏な人をたくさ...2018.10.042020.02.08警察系
警察系「万引き老人」~万引き現場の実態がよく分かる 万引きってホント年寄りが多いです。 なおかつ救いようのない人が多い。 でもそんな現状って誰も知らないですよね。 本書はそういう現状について書かれた良書です。 著者の方はベテランの保安員だそう。 確かに私の知る現場の実態と矛盾な...2018.09.262020.02.08警察系
警察系「私の夫はある日突然殺された」は被害者対策とかする人の必読本 この作品は実話です。精神異常者に突然夫を殺され,残された筆者がその現実を受け入れていく様子を描いた作品です。殺人事件の被害者遺族の視点による漫画というのは初めてではないでしょうか。被害者対策とかする司法関係者は必読。2018.01.282020.02.08警察系