PR

スマホをZenFone3(ZE552KL)からarrows Be(F-04K)に機種変更した~おサイフケータイとかが使えるのはやっぱり便利

スマートフォンを変えました。
今まで使っていたのはASUSのZenFone3でした。
これはこれでいい電話機だったのですが…

スマートフォン - 全シリーズ|ASUS 日本

なぜ変えた?ZenFone3の不満点

なぜ変えたのかというと,

  • おサイフケータイ機能が欲しかった
  • 防水性や耐衝撃性が欲しかった
  • ちょっとデカすぎる

からです。
逆にいえばそれら以外の点では不満はありませんでした。

おサイフケータイ

私は財布にたくさんカードを入れるのが好きではありません。
でも電子マネーはバリバリ使うので,そうなるとどうしてもカードが増えます。
カードも使うたびに出したり引っ込めたりしないといけないし。

その点Felicaがあれば「Edy使います」とかって言うだけで切り替えられるので,とてもうらやましかったのです。

あと普段使っているICOCAが,JR西日本エリアじゃないとクレジットチャージできないという困った仕様だったので,全国どこでもチャージできるモバイルsuicaにすればいいんじゃないと思ったのも大きな理由です。

防水性や耐衝撃性

私は走ったり山に行ったりするのが好きで,電話も持っていきます。
山とか歩いていると急に雨が降ることもあって,やっぱり防水性があった方がいいよなあと感じていました。
こけることもあるのでできれば耐衝撃性も。

デカすぎ

最近のスマートフォン大きすぎないですか?
ZenFone3もけっこう大きくてランニングポーチに入れようとするとギリギリでした。
片手操作が難しいし。
なので,もう少し小さなものの方がいいなあと思っていました。

候補は?

私はだいぶ前からSIMフリーの電話機にIIJのSIMカードを差して使っています。
ですから,候補機も自ずとSIMフリー機であります。

必要な条件は

  • おサイフケータイがある
  • 安い
  • 今のものよりできるだけ性能が落ちない
  • できれば防水性や耐衝撃性

というものです。

ネットであれこれ探した結果
    富士通arrows Be F-04K
が求めるところに一番近いのではないかと判断して買いました。

富士通製 arrows Be F-04K
夜景を切り撮る。その感動が伝わる。こだわりの日本製スマホ。

Amazonに中古で出ていたものを購入。2万1000円也。

使ってみた感想

いいところ

手頃な大きさ

画面が5.5インチから5.0インチへなりました。
これくらいが片手でも操作しやすくてちょうどいいと思います。
ランニングポーチにも難なく入るようになったし。

おサイフケータイ

各種電子マネーをまとめておけるのは良いですね。
ランニングに行く際に小銭が不要になりました。

防水・耐衝撃性

防水・耐衝撃性があるのはいいですね。
ZenFone3の時は落としたときに備えてカバーを付けたり保護ガラスを貼ったりしてましたが,そういう心配をしなくていいのでよいです。

ビミョーなところ

性能

ZenFone3はSnapdragon625でしたが,新しいものはSnapdragon450です。
この450は625の省エネ派生バージョンらしく,使ってみた感じもそこまで変化は感じません。
ただ,メモリが4GBから3GBに減ったこともあり,やはりカクつきます。

また,バッテリーが
3000mAh(ZenFone3)→2580mAh(F-04K)
になっていますが,CPUが効いているのかバッテリーの持ちもそれほど悪くないです。
私の使い方(朝夕に1時間くらいSNSやニュースチェックをしてあとはチョコチョコ使う程度)で,寝る前に残量は50%前後です。

たまに暴走するのか急にバッテリーが減り始めることがありますが,再起動すれば直ります。
というか何日も再起動させないとこの症状が起きている感じがします。

イマイチなところ

ドコモアプリがウザい

さすがドコモ端末。
仕方ないんでしょうが,デフォルトで訳の分からないアプリがいっぱい入っていて相当ウザいです。
相変わらずアンインストールできなかったりするものもあるし。
未だにこんなことやってるんですね。

この点ZenFone3はデフォルトでインストールされているものが少なく,入っているものも役に立つものが多くてよかったです。

指紋認証

精度悪すぎです。
ZenFone3ではたまにエラーが出るくらいだったのですが,F-04Kはたまに成功するくらいでほとんどエラーになります。
何度登録し直してもダメなんですよねー。
ZenFone3などではエラーにならなかったのですから,私の指が悪いのではないと思いたい。

腹が立つので機能オフにしました。

写真のファイル名

地味に腹が立つのがこれです。
保存先が本体の時はIMG_20190102_160610.jpgなどと日時をファイル名に入れてくれるので,後々整理するときなどに便利なのですが,保存先をSDカードにするとただのDSC_0001.jpgからの連番。
しかも一回SDカード内の画像を消すとまたDSC_0001.jpgからスタート。
ワナとしか思えない仕様です。

まとめ

おおむねいいんですけどねえ。
おサイフケータイはやっぱり便利ですし,雨とか気にしなくていいのもよい。
しかし動作がカクつくのが現在地味にストレスです・・・

コメント