PR

亀齢酒造 舞亀 本醸造

広島県東広島市にある亀齢酒造の本醸造酒,舞亀を飲みました。
4合で1015円

どんなお酒?

原材料は米,米こうじ,醸造アルコール
精米歩合70%
アルコール度15度

どんな味?

色は無色透明。

香りは穏やか,わずかにリンゴの香りと綿飴のような甘い香りがします。

口当たりは強め。
ほんのりとした甘味と厚みのある苦味が,軽快ですがしっかりとした旨味を生み出しています。
余韻は短め。
淡麗辛口という言葉がよく当てはまる辛口の爽酒です。

(公式HP)
亀齢酒造の漬物用の酒粕の準備ができました。 夏の美味しい野菜やウリを使って、美味しい奈良漬けをつけませんか。 お漬物以外にも、魚や肉を漬けて焼いても美味しいです。 亀齢酒造併設のお店「万年亀舎」で販売中!!

コメント