純米酒 花の舞酒造 佐吉の里 尽(特別純米) 静岡県浜松市にある花の舞酒造の特別純米酒,「佐吉の里 尽」を飲みました。4合1410円でした。どんなお酒?原材料は米,米こうじ。精米歩合60%。原料米は山田錦。アルコール度15度以上16度未満。日本酒度+3.0,酸度1.4「佐吉」って誰?石... 2018.07.03 2019.02.15 純米酒
純米酒 富士酒造 出雲富士 純米 島根県出雲市にある富士酒造の出雲富士純米を飲みました。4合1430円。どんなお酒?原材料名は米,米こうじ,使用米は山田錦精米歩合70%,アルコール度16%。ここの特徴は 炊くのではなく昔ながらの和釜蒸 手作り麹 木槽(きぶね)の手搾りであり... 2018.06.04 2019.02.15 純米酒
純米酒 内ヶ崎酒造 おくのかぜ 特別純米 宮城県富谷市にある内ヶ崎酒造の特別純米酒おくのかぜを飲みました。4合1200円でした。どんなお酒?原材料は米,米こうじ。アルコール度15度。精米歩合55%日本酒度+2酸度1.5~1.8どんな味?色はほぼ透明。口に含むと酸味とドライさをともな... 2018.10.14 2019.02.15 純米酒
純米酒 小泉本店 延寿菊 純米 広島市西区にある小泉本店の純米酒,延寿菊を飲みました。4合で1080円です。どんなお酒?原材料は米,米こうじ。アルコール度13度以上14度未満。やや低めです。 どんな味?色は透明。弱めの花を思わせる香り。口に含むと最初はドライな印象で,その... 2018.06.14 2018.12.13 純米酒