大分県玖珠郡九重町にある八鹿酒造の特別純米酒「八鹿」を飲んでみました。
4合1501円で購入
どんな酒?
原材料は米,米こうじ
アルコール度数15度
精米歩合60%
掛米に五百万石,麹米に山田錦が使われています。

どんな味?
色は無色透明。
香りはやや穏やか,稲穂のような香りやヒノキのような木の香り,ヨーグルトのような乳製品の香りが感じられます。
口当たりは中程度で柔らかい感じ。
前半のまろやかな甘味,後半の厚みのある苦味が深みのある酸味とともにしっかりとした深い旨味を生み出しています。
余韻は長め,中口の醇酒です。
独特の酸味がよいですね。

八鹿酒造株式会社
八鹿酒造株式会社は、豊かな自然に恵まれた大分県九重町にて百四十余年の歴史あり。日本酒・焼酎・リキュールなどをご提供させていただいております。
コメント