白牡丹酒造 白牡丹 本醸造

広島県東広島市にある白牡丹酒造の本醸造酒,白牡丹を飲みました。

どんなお酒?

原材料は米,米こうじ,醸造アルコール

アルコール度15度。

どんな味?

色は透明。

香りは甘い米の香り。

口に含むととろっとした甘い旨味がゆっくりと広がります。

余韻も長めです。

やっぱり白牡丹は異色な甘い酒だと思います。

http://www.hakubotan.co.jp/
1675年(延宝三年)創業。広島酒の中で最も古い歴史をもつ酒都西条の日本酒「白牡丹」のホームページです。”うまさがちがうハクボタン”甘口のおいしいお酒。蔵元紹介・商品紹介・通販紹介。

コメント