無線その他デジタル無線の規格等まとめ(20/12/13一部修正) デジタル無線は規格がいっぱいあって,自分でもしばしば訳が分からなくなるので規格等をまとめてみました。おかしいところがあったら教えてください。 (20/12/13)表が変になったので直しました。 ... 2018.03.09 2021.05.18無線その他
周波数情報広島市周辺で受信できる公共交通系の無線(19/1/2一部訂正) 広島市周辺で受信できる公共交通系の無線をまとめてみました。 JR 在来線 Cタイプ 上り,下りといった使い分けではなく路線ごとに使い分けされています。 414.4250 山陽本線 414.5500 芸備線 415.2000 可部線,呉線 そ... 2018.08.26 2021.03.16周波数情報
周波数情報今まで受信した交通系無線(鉄道・バス)まとめ(20/11/23現在) 今まで受信した交通系無線をまとめました。 受信実績で地名の記載がないのは広島市で受信したことを示します。 表上の検索窓から検索すると快適です。 現在これらの情報は新サイトに移行中です。そちらもぜひ訪ねていただければと思い... 2018.09.27 2021.03.11周波数情報
他地域で受信今日の周波数(18/5/30)~神奈川県から静岡県にかけて 5月28日から6月1日にかけての広島~神奈川県往復シリーズその3です。P25については別途まとめます。 神奈川県で受信したもの 民間航空 118.100 東京TWR 118.725 東京TWR 119.600... 2018.06.14 2021.03.10他地域で受信
他地域で受信今日の周波数(18/5/29)~三重県から静岡県東部にかけて 5月28日から6月1日にかけて神奈川県往復シリーズその2です。 三重県で受信したもの 民間航空 123.900 東海セクター 125.700 三河セクター 125.900 関東南Bセクター 132.05... 2018.06.10 2021.03.10他地域で受信
他地域で受信今日の周波数(18/8/9)~広島から愛知まで 8/9に広島から愛知県まで移動しました。 広島県で受信したもの 150.09(CTCSS94.8) マツダ 三次市 岡山県で受信したもの 133.550 山陽セクター 351.23750 JR津山駅? ... 2018.08.17 2021.03.10他地域で受信
他地域で受信今日の周波数(18/8/15-18/8/22)~宮城県編 仙台市内で受信したもの 民間航空 118.700 仙台TWR 120.000 仙台RDR 120.400 仙台RDR 121.025 仙台TCA 121.700 仙台GND 123.400 航空大... 2018.09.20 2021.03.10他地域で受信
他地域で受信今日の周波数(18/5/13-14)~奈良京都へ行きました 所用があって奈良と京都へ行きました。ついでにIC-R30を使ってみました。簡易無線はアナログよりデジタルの方がよく聞こえてきました。デジ簡を登録局免許局まとめてスキャンできるIC-R30はやっぱりいいっすね。 鉄道やバス 14... 2018.05.20 2021.03.10他地域で受信